第2類医薬品

ジヨッキは、肝臓・腎臓における諸症状の改善を目的とした生薬製剤です。効能・効果水分を好むとか、吐気のするとかの小便の出方の十分でない諸症の方  肝臓機能障害、腎炎、ネフローゼ、浮腫、カタル性黄疸、暑気あたり 成分15錠中(ケイヒ:0.1g、ケツメイシ:10.0g、サイコ:0.5g、サンシン:1.5g、タクシャ:0.2g、チョレイ:0.1g、ビャクジュツ:0.1g、ブクリョウ:0.1g、インチンコウ:3.0g)の水性エキス:1.8g、ケイヒ末:0.4g、タクシャ末:0.8g、ビャクジュツ末:0.5g、ブクリョウ末:0.5g、チョレイ末:0.5g 添加物・・・ステアリン酸マグネシウム、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロース 用法・用量大人1回5錠、12歳以上15歳未満4錠、7歳以上12歳未満3錠、5歳以上7歳未満2錠を1日3回お飲み下さい。5歳未満、服用しないこと。 <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守すること。 (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 発売元: 剤盛堂薬品(株)医薬品の使用期限:使用期限まで6ヶ月以上あるものをお送りします。3rui

肝臓機能障害・腎炎の症状の緩和

ジョッキは、肝臓・腎臓における諸症状の改善を目的とした生薬製剤です。

 

ジョッキ錠の構成薬物の働き

ジョッキの中のサイコ・サイシン・インチンコウ・ケツメイシは肝臓の機能を調整し、更にサイシン・インチンコウは黄疸を抑えるよう働きます。ブクリョウ・タクシャ・チョレイは腎臓の機能を調整し、ビャクジュツ・ケイヒとともに小便の出を良くして浮腫(むくみ)をとります。

 

効能・効果

水分を好むとか、吐気のするとかの小便の出方の十分でない諸症の方 
肝臓機能障害、腎炎、ネフローゼ、浮腫、カタル性黄疸、暑気あたり

 

成分15錠中

(ケイヒ:0.1g、ケツメイシ:10.0g、サイコ:0.5g、サンシン:1.5g、タクシャ:0.2g、チョレイ:0.1g、ビャクジュツ:0.1g、ブクリョウ:0.1g、インチンコウ:3.0g)の水性エキス:1.8g、ケイヒ末:0.4g、タクシャ末:0.8g、ビャクジュツ末:0.5g、ブクリョウ末:0.5g、チョレイ末:0.5g

 

用法・容量

大人1回5錠、12歳以上15歳未満4錠、7歳以上12歳未満3錠、5歳以上7歳未満2錠を1日3回お飲み下さい。5歳未満、服用しないこと。
<用法・用量に関連する注意>
(1)用法・用量を厳守すること。
(2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。

 

●使用上の注意●

相談すること
1. 次の人は服用前に、医師又は薬剤師に相談して下さい。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)下痢しやすい人。
(4)高齢者。
(5)今までに薬により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。

2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。
(1)服用後,次の症状があらわれた場合
[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤、かゆみ
消化器:悪心・嘔吐、食欲不振、胃部不快感
(2)1ヵ月位(暑気あたりに服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合

3.次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談すること。軟便、下痢

4.他の医薬品等を併用する場合には、含有成分の重複に注意する必要があるので、医師又は薬剤師に相談すること

保管及び取扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。
(2)小児の手の届かない所に保管すること。
(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)
(4)分包品において1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用すること。

 

 
内容量450錠
発売元剤盛堂薬品株式会社
和歌山市太田515番地1
073-472-3111 
広告文責イカワ薬品
092-503-9992
区分第3類医薬品