松竹大歌舞伎 松本幸四郎「勧進帳」~999回静岡公演・1000回東大寺記念公演~DVD

(中古品)松竹大歌舞伎 松本幸四郎「勧進帳」~999回静岡公演・1000回東大寺記念公演~DVDポニーキャニオン: 商品のブランド【商品説明】 ※商品状態の程度については記載の商品状態(やや傷や汚れあり、など)にてご確認ください。 ●掲載されている商品写真はイメージ写真となっております。外箱、説明書等は付属しない場合がございます。●商品ページを作成する際にメーカーサイト等のコメントを引用している事がありますので外箱、説明書等は付属しない場合がございます。用途機能として最低限の付属品はお送りしております。●イヤホン・カートリッジ・インクなど消耗品に関しましては基本付属していません。リモコン、ケーブル、BCASカード、カバー等は付属しない場合、純正ではない場合があります。また互換品の可能性があります。●コミック、CD,DVDはレンタルアップ品の場合もございます。●お届け:受注後に再メンテ、梱包します。※商品写真や説明文は代表的なものを掲載している為、状態が違う場合がございます。気になる方はお気軽にお問い合わせくださサイズ
高さ : 2.20 cm
横幅 : 14.20 cm
奥行 : 19.20 cm
重量 : 160.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。 千年の仏 千回の花舞台 ??九代目 松本幸四郎松本幸四郎が16歳で弁慶に初挑戦してから半世紀をかけて取り組んできた「勧進帳」。静岡で行われた999回、東大寺で行われた1000回公演の様子を初のDVD化![商品内容]歌舞伎十八番「勧進帳」は高麗屋にとって、さらには松本幸四郎にとって特別な思いのある演目。祖父、父、幸四郎と高麗屋3代に渡って演じてきた「勧進帳」。松本幸四郎が半世紀をかけて演じてきた松竹大歌舞伎「勧進帳」初のDVD作品として、静岡朝日テレビ独自取材による特典映像を合わせて永久保存版2枚組みとして発売。※「勧進帳」とは、歌舞伎十八番のひとつ。能「安宅」を題材に七代目市川團十郎によって初演され、九代目團十郎によって洗練された松羽目物。幸四郎の祖父 七代目幸四郎が生涯1600回を演じ、歌舞伎屈指の人気狂言となった。■セット内容:DVD2枚組●DISC1: 999回 静岡公演(2008年10月12日)・静岡公演は、中継映像を全編ノーカットで収録(70分)●DISC2: 1000回 東大寺奉納大歌舞伎ダイジェスト(2008年10月15日)・壮大な空間で展開された東大寺奉納大歌舞伎「勧進帳1000回記念講演」を特別編集したダイジェスト版(30分)■特典内容●映像特典:各ディスク本編の後に収録。DISC1:通常見られない公演の演舞台裏映像(20分)DISC2:特設舞台が作られていく過程と貴重な公演の舞台裏。 東大寺が勧進帳の背景となった歴史的関わりの解説。(40分)●オーディオコメンタリー●リーフレット解説書:日本語/英語発売元:松竹株式会社・静岡朝日テレビ販売元:株式会社ポニーキャニオン制作・著作:静岡朝日テレビ(C)松竹株式会社/静岡朝日テレビ