亀屋 数珠 浄土宗 本式数珠 女性用 生命の樹共仕立て 梵天カガリ房 鴬色 日本製金封付き 674

【カテゴリー】 数珠【商品名】 亀屋 数珠 浄土宗 本式数珠 女性用 生命の樹共仕立て 梵天カガリ房 鴬色 日本製金封付き 674【ブランド】 日本製数珠の亀屋 【商品説明】 ・お葬式やお通夜、法事、お墓参りなど、仏前に手を合わせる際のマナーとして、お数珠は必須のアイテムです。当店の数珠は、長く安心してお使いただけるよう、京都の数珠職人が伝統の技で心を込めて作っております。 心のこもった贈り物としても最適な一品です。・京都の数珠職人が丁寧な手作業で作る日本製数珠です。 浄土宗 女性用の正式なお念珠(本式数珠)です。幅広い年齢層のお客様にご好評を頂いているお数珠です。・年齢を問わず、お使い頂けるシンプルでオーソドックスなデザインです。【数珠の寸法】 親玉:約12?/主玉:約7.5?/二天玉:約5? 【サイズ】 高さ : 4.90 cm 横幅 : 11.90 cm 奥行 : 28.00 cm 重量 : 210.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。亀屋 数珠 浄土宗 本式数珠 女性用 生命の樹共仕立て 梵天カガリ房 鴬色 日本製金封付き 674 サイズ
高さ : 4.90 cm
横幅 : 11.90 cm
奥行 : 28.00 cm
重量 : 210.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。 セラーコード:X01BL59P4E ●丁寧な作りの日本製数珠です。 ●浄土宗 女性用の正式なお念珠(本式数珠)です。 ●天然木の生命の樹(緑檀)を使い、鴬色の房を合わせました。 ●浄土宗の正式なお数珠は「日課念珠」と呼ばれ、二つの輪が繋がった形状です。念仏の回数を数えるために、玉が繰りやすい形をしています。 ●親玉:約12?/主玉:約7.5?/二天玉:約5? ●京都の数珠職人が伝統的な技を用いて丁寧に作りました。安心してお使い頂けます。 ●房は正絹の梵天カガリ房(鴬色) ●お数珠は思いの伝わる贈り物として、人生の節目などにプレゼントすると良いとされています。 ●【宗派用のお数珠について】 ご自分の宗派が分かる方は、宗派用のお数珠を持つ事をおすすめしております。ご実家や親戚での葬儀や法事、お墓参りなどではご自身の宗派数珠を使い、 職場関係やご近所などでは、略式数珠と、使い分ける方が増えております。