【第2類医薬品】ジヨッキ 450錠【ホノミ漢方】【剤盛堂薬品】
ジヨッキは水分を好んだり、はきけがしたりする小便の出方が充分でない人の、肝臓機能障害・腎炎・ネフローゼなどを起こしている状態を改善するために考え出された生薬製剤です。内容量 450錠用法・用量 大人(15歳以上)1回5錠15歳未満12歳迄 4〜3錠12歳未満 7歳迄 3〜2錠7歳未満 5歳迄 2〜1錠1日3回 随時コップ半分以上のぬるま湯にて服用(食前・食後、食間のいつ服用してもかまいません)使用期限:使用期限まで一年以上のものをお送りします。"} 肝臓機能障害・腎炎などの症状を改善する生薬製剤 ジヨッキは水分を好んだり、はきけがしたりする小便の出方が充分でない人の、肝臓機能障害・腎炎・ネフローゼなどを起こしている状態を改善するために考え出された生薬製剤です。 【効能・効果】 水分を好むとか、嘔気a)のするとかの小便の出方の充分でない次の諸症:肝臓機能障害、腎炎、ネフローゼb)、浮腫c)、カタル性黄疸d)、暑気あたり
a)嘔気:はきけのことを示します。
b)ネフローゼ:多量の蛋白尿やむくみなどの症状を示します。
c)浮腫:むくみのことを示します。
d)カタル性黄疸:炎症性の黄疸のことを示します。
※肝臓機能障害、腎炎、ネフローゼで服用される際には、薬局・薬店と充分にご相談ください。
使用期限:使用期限まで一年以上のものをお送りします。
a)嘔気:はきけのことを示します。
b)ネフローゼ:多量の蛋白尿やむくみなどの症状を示します。
c)浮腫:むくみのことを示します。
d)カタル性黄疸:炎症性の黄疸のことを示します。
※肝臓機能障害、腎炎、ネフローゼで服用される際には、薬局・薬店と充分にご相談ください。
第2類医薬品 | |
栄養成分 | 【本剤15錠(4.5g)中】 ケイヒ・・・0.1g ケツメイシ・・・10.0g サイコ・・・0.5g サンシシ・・・1.5g チョレイ・・・0.1g ビャクジュツ・・・0.1g ブクリョウ・・・0.1g インチンコウ・・・3.0g 以上の水性エキス・・・1.8g ケイヒ末・・・0.4g タクシャ末・・・0.8g ビャクジュツ末・・・0.5g チョレイ末・・・0.5g |
内容量 | 450錠 |
用法・用量 | 大人(15歳以上)1回5錠 15歳未満12歳迄 4〜3錠 12歳未満 7歳迄 3〜2錠 7歳未満 5歳迄 2〜1錠 1日3回 随時コップ半分以上のぬるま湯にて服用 (食前・食後、食間のいつ服用してもかまいません) |
広告文責 | 大阪府守口市寺方本通3-6-2 アオバ薬品 今野 雅子(登録販売者) TEL 06-6994-5366 |
メーカー名 | 剤盛堂薬品株式会社 学術部 |
製造 | 日本製 |
商品区分 | 第2類医薬品 |
使用期限:使用期限まで一年以上のものをお送りします。