新光電子 ViBRA 増おもり型ニュートン分銅(M1SB-0.2N:0.2N=20.4g)M1級 分銅(黄銅クロムメッキ)
増おもり型ニュートン分銅メーカー:(新光電子 ViBRA)吊り下げ式はかりの質量測定の校正に使用します。●共通仕様材質 オーステナイト系非磁性ステンレス鋼磁化率 JIS B 7609:2008 10項のF1級に適合表面粗さ F2・・・2μm以下M1、M2・・・5μm以下密度 JIS B 7609:2008 11項に適合材質 黄銅クロムメッキ密度 JIS B 7609:2008 11項に適合特長:ズレ防止の段・溝付きで安定感があり、複数積み重ねることができます。■ニュートン分銅とは 力の国際単位(SI単位)であるニュートン(N)に質量をあわせた分銅のことで、1Nは質量約102gに相当します。 従来使われていた重量キログラム(kgf)はSI単位ではありませんので、取引証明には使えません。 ※重力加速度によって1Nの力を得るために必要な質量が変わりますので、注文の際には使用する住所をご連絡ください。 ※ニュートン分銅の最大許容誤差は「M1級」とします。 ※JCSS校正サービスは「クラス3」になります。"}
商品名 | 増おもり型ニュートン分銅 |
商品詳細 | メーカー:(新光電子 ViBRA) 吊り下げ式はかりの質量測定の校正に使用します。 ●共通仕様 材質 オーステナイト系 非磁性ステンレス鋼 磁化率 JIS B 7609:2008 10項のF1級に適合 表面粗さ F2・・・2μm以下 M1、M2・・・5μm以下 密度 JIS B 7609:2008 11項に適合 材質 黄銅クロムメッキ 密度 JIS B 7609:2008 11項に適合 特長:ズレ防止の段・溝付きで安定感があり、複数積み重ねることができます。 ■ニュートン分銅とは 力の国際単位(SI単位)であるニュートン(N)に質量をあわせた分銅のこと で、1Nは質量約102gに相当します。 従来使われていた重量キログラム(kgf)はSI単位ではありま せんので、取引証明には使えません。 ※重力加速度によって1Nの力を得るために必要な質量が 変わりますので、注文の際には使用する住所をご連絡ください。 ※ニュートン分銅の最大許容誤 差は「M1級」とします。 ※JCSS校正サービスは「クラス3」になります。 |