こだわり食器と雑貨のお店irodori 土鍋 直火で炊くふっくらご飯釜 2合・3合炊き 万古焼 土鍋ご飯 ひとり用 炊飯土鍋 日本製

その他鍋、グリル【商品名】 こだわり食器と雑貨のお店irodori 土鍋 直火で炊くふっくらご飯釜 2合・3合炊き 万古焼 土鍋ご飯 ひとり用 炊飯土鍋 日本製【商品説明】 ・【2合・3合炊き用土鍋】火加減いらずで、誰でも簡単にかまど炊きのようなおいしいご飯を。二重蓋で吹きこぼれの心配がなく、圧力が加わり対流により熱をまんべんなく伝えるから均等に、ふっくらもっちりしたお米に仕上がります。・【ふっくらもちっとお米本来のおいしさ】同じお米でも炊飯器で炊くご飯よりも、土鍋だとお米のおいしさをダイレクトに堪能することができます。一粒一粒がふっくら、もっちりとした触感が楽しめます。・【国産万古焼】三重県の四日市市を中心とした焼き物で国産の土鍋の80%を作っている信用ある品質で知られる万古焼の商品です。※電磁調理器には使用できません。【詳 【サイズ】 高さ : 17.30 cm 横幅 : 21.90 cm 奥行 : 22.00 cm 重量 : 2.39 kg ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。"} 高さ : 17.30 cm
横幅 : 21.90 cm
奥行 : 22.00 cm
重量 : 2.39 kg ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。 セラーコード:X08KHG96B9 【ふっくらもちっとお米本来のおいしさ】 火加減いらずで、誰でも簡単にかまど炊きのようなおいしいご飯を。二重蓋で吹きこぼれの心配がなく、圧力が加わり対流により熱をまんべんなく伝えるから均等に、ふっくらもっちりしたお米に仕上がります。 【火加減いらずで意外と簡単!】 お米を研いで、別のボウルなどに30分水に浸す。☆土鍋は水分を吸うので別の容器でお米を浸す。浸水させたお米を本鍋に入れ、内側の線まで水を入れる。※鍋内側の下の線…米2合/上の線…米3合やや弱めの中火にかけ、沸騰させる。☆途中、ふきこぼれそうになったら火を弱める。火を止めたら、約20分蒸らす。☆蓋を開けない。全体をふんわりと混ぜ、余分な水分をとばす。 【国産万古焼】 三重県の四日市市を中心とした焼き物で国産の土鍋の80%を作っている信用ある品質で知られる万古焼の商品です。※電磁調理器には使用できません。 【炊き込みご飯やリゾットにも】 普通の白米はもちろん、炊き込みご飯にもおすすめです。香ばしいおこげや素材の味がしみ込んだご飯をお召し上がりください。 【2合・3合炊き用土鍋】 同じお米でも炊飯器で炊くご飯よりも、土鍋だとお米のおいしさをダイレクトに堪能することができます。一粒一粒がふっくら、もっちりとした触感が楽しめます。 【こんな料理にも】 たけのこご飯やかぼちゃのリゾット、玄米を炊いても美味しく調理できます。